きゅうりの王様

日々の日常の生活から役立つ情報をまとめた知恵袋ブログを目指す

【スポンサーリンク】

はてなブログ

毎日更新するべきブログは『はてなブログ』ではない事に気付いた

はてなブログproに変更してからブログ記事連続更新が80日になりました。 文字数が1,000に満たない記事もありますが、なんとか毎日間張っています。 毎日更新することは 「まだ『はてな』にいる」 という意味合いがあるんです。 まだ自分は『はてな民』として…

2019年3月の収益報告

どうも、@cucumberking9です。 今月もはてなブログでの運営報告記事を書きたいと思います。 2019年3月の収益 2019年2月のPV数の振り返り 2019年3月の目標 まとめ 2019年3月の収益 2019年3月の収入はGoogleアドセンスのみで金額は90円。 2019年2月から-2円で…

たまには自分のブログを見返してみる 俺すごいこと書いている!

自分がどんなブログ記事を書いていたか久しぶりに見返して見た。 こんな自分でも過去にはこんなに「はてブ!」もらったんですよ。 b.hatena.ne.jp 信じられないかもしれないけど。 この中にこんな記事を書いていましたね。 www.cucumberking.com 完全『キュ…

はてなブログの更新を朝の7時に固定した

今回はブログ更新時間のお話。 WordPressでの記事投稿は出来上がり次第行なっています。 ブログの更新時間を決まった時間にすることのメリット 正直更新時間なんてどうでもいい しかし朝に投稿することがないので再開したはてなブログだけ、試しに朝の投稿に…

ブログ記事作成の時間短縮のために実行している5つのこと

はてなブログを再開して一ヶ月以上経ちました。 はてなブログを書く際に少し時間がかかってしまいます。 完全なる雑記ブログなので何を書いてもいい。 制限がないということは意外と書けなくなってしまうんですよね。 それでも連続投稿日数を止めたくないん…

はてなブログのメリットとデメリットを考えブログ「きゅうりの王様」再開しました!

どうも@cucumberking9です。 平成最後の平成31年(2019年) 平成 はてなブログを再開しました。最終更新日が2017年10月22日。約1年4ヶ月ぶりになります! しばらく見ないうちにはてなブログもすっかり様変わりしてしまいましたね。 はてなブログのhttpからht…

はてなブログはhttpsに間に合わなかった

ついにChrome62がリリースされました!! 10月24日にリリースされると思っていました。 以外に早かったですね。

右クリックできないウェブサイト、ブログの解除方法 Chrome Safari FireFox

本記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 var link = document.getElementsByTagName("link")[0]; link.href = url; // リダイレクト setTimeout("redirect()", 3000); // 3 sec functi…

「Googleに人生を破壊された」を読んで思い当たる節がある

anond.hatelabo.jp はてなブックマークを徘徊していると上のようなタイトルのはてなダイアリーを発見。 興味津々で読み進めると、とんでもない「もらい事故」をしたようです。 必要のないブログ記事を削除したりもう少し質を上げようと書き直し書き出しを行…

ブログ記事を書く時にネタ切れにならないようにする5つのテーマ

このまえのつづきです。

ブログが書けない理由とうまく書くための3つの対処方法

自分自身のことなんですけどね。 誰かのためになる「誰得」ブログを書こうと意気込んでいたら何だか書けなくなってしまいました。

ブログを続けるためのモチベーション維持に必要な3つの方法

メインブログと準メインブログの当ブログの他に椎間板ヘルニア体験記(移植中)や他にもある分野に特化したサイトを次々に立ち上げ、首が回らなくなっている管理人のキューです。 新たに立ち上げたサイトの運営で中々はてなブログ更新ができなくなっています。…

httpからhttps 常時SSL化によるドメイン変更に伴うAmazonアソシエイトの追加登録について

WordPressとの二刀流でサイト運営している「キュー」というものです。 先日、WordPressでのSSL化を完了しました。 そして、今後行われるであろうはてなブログのSSL化。 WordPressでの経験を生かして、はてなブログでのhttpからhttpsに変更になった時のために…

はてなブログが常時SSL化でHTTPからHTTPS変更後にするべき設定方法

SSLの未変更により今後、警告メッセージが出される旨のメールを例に漏れず私のところにもGoogleサーチコンソールからやってきました。

はてなブログの特定記事をWordpressにリダイレクトする設定方法

ブログ全体の移転の話ではなく、はてなブログの個別記事を別のブログの個別記事へ移転する方法についての注意点と紹介についてです。

【ブログ論】目標を立てる時は理想と現実の二重目標を立てる

ブログで生活していく「ブログ飯」のような夢みたいなことを考えている人は多いと思いますが、現実的にはやはり難しい部分が多いと思います。 超えられない壁に向かってジャンプするよりもまずは一つ一つ階段を登るように積み重ねていければ良いなと思い書い…

【ブログ論】特化する事のメリット!共感し、同じ趣味の仲間と出会い深くつながる

嫁が半年前に始めたインスタグラムのフォロワー数がハンパないです。

はてなブログを書き始めて6ヶ月が経過

先日こんなメールが届きました。 はてなブログを開設して半年が経ちました。 なぜはてなブログを書き始めたか? 以前からはてなブックマーク、通称「はてぶ!」は利用していましたが、はてなブログに登録して記事を書き始めたのは約6ヶ月前の事です。 はてな…

3ヶ月連続で月間60記事ブログを書くことでわかる自分の思考力

3ヶ月連続で1ヶ月間60記事以上書いてきました。

5月のブログ運営報告 1日2記事以上書き続けて得たもの

毎月恒例の運営報告です。 ブログを始めて早いもので5ヶ月が経過しました。 さほど代わり映えしない報告ですが、今までの経験と今後の展開について書いていきます。

Photo-AC 登録せずにフリー素材画像を保存する方法

www.photo-ac.com Photo-ACとは無料登録すると様々な画像を無料でダウンロードしてサイトやブログに利用できるフリー素材を提供している便利なサービスである。 入院中はよく利用している。 そのPhoto-ACを登録せずにフリー素材を手に入れる裏ワザの紹介。

【ブログは量より質の問題】毎日記事更新のメリットを説明

毎日ブログ記事更新で質と量の問題という点が必ず出てきます。 質を疎かにしてまで量にこだわるなということですね。 当然のことだと思います。 しかし、多少の質を落としてでも毎日ブログ更新すべき3つのメリットを紹介したいと思います。

腰椎椎間板ヘルニア 長期入院 退院のメドがつかない

入院79日目ですね。

椎間板ヘルニアの長期入院と短期入院の違いについての考察

椎間板ヘルニア 闘病生活72日目です。 かなり長い入院となっています。 手術前の長い入院を除けは、手術後もうすぐ1ヶ月経ちます。 椎間板ヘルニアで手術を受けた人をネットで調べると早い人は手術後3日経ってからすぐに退院している人も見かけます。 まだ抜…

覚えておくと便利な5種類のブログタイトルの分類と注意点

タイトルと記事が不一致問題 タイトルは内容を把握する看板 記事タイトルのつけ方 タイトル分類 結果型 理由型 取説型 考察型 まとめ型 キャッチコピーの法則 キャッチコピーの法則とタイトルと記事の内容不一致からわかったこと まとめ タイトルと記事が不…

病室大移動とブログという記録日誌

椎間板ヘルニアでの入院生活70日目になります。 手術から26日目、病棟移動から8日目、退院まで最長52日です。

キーワードを調べるのに役立つSEO対策チェックツールおすすめ5選の使い方と紹介

検索にヒットをするキーワードを効率よく見つけるにはどうしたら良いかおすすめサイトの紹介と説明。 SEO対策として以下のサイトを使ってキーワードを選定することでGoogleやYahoo検索でどのような単語や言葉が検索されているかを知ることができる。

200記事達成!pvと読まれた記事と先輩紹介と今後の目標と

200記事達成したスピード 200記事現在の状況 バズった記事の紹介 200記事達成している先輩はてなブロガーさん達 ブログネタについて まとめ 200記事達成したスピード 2016年12月から6ヶ月目の200記事達成になりました!!

日経三国志 大喜利の乱が面白すぎる

ゴールデンウィークも終わりいよいよ今日から本格的な仕事の方も多いのではないでしょうか? サラリーマンを笑わせる日経三国志、大喜利の紹介。 休み明けの通勤中の方や会社に行きたくない人はちょっと見てみてください。

ネタバレ注意!キングダムの終盤とその後の流れが丸わかり!偉人の偉業達成の年齢

三国志の主人公の1人 曹操は戦が下手かもしれない - きゅうりの王様 民放よりおもしろい大人必見のNHKのEテレ5選の紹介 - きゅうりの王様 センス抜群!!心に残る!CMによく合う洋楽ベスト3選 - きゅうりの王様 かなり力入れて書きました。 長文になりますが…