きゅうりの王様

日々の日常の生活から役立つ情報をまとめた知恵袋ブログを目指す

【スポンサーリンク】

5つの断捨離をで身も心を軽くする!ミニマリストへの道

2013年ごろからミニマリストという言葉が急速に流行りだし、今では一般化しています。
ミニマリストとは必要最低限のものでシンプルに生きていく、生活していくというものです。

モノが多く溢れる現代では何が必要で何が不要なのかを選別していくわけですが、それを見極めるのは非常に難しい。
オレ自身もたくさんのものを買い込みため込み、そして保有しています。

そういった溢れたものを手放して自分自身も心も身軽になりたいと考えています。
ミニマリストになるために不要なものを整理し廃棄する「断捨離」はセットになったキーワードとなっています。

ミニマリスト 最小限でシンプルに生きていくていくための5つの断捨離

f:id:cucumberking231:20170814225533j:plain

ミニマリストといっても、ものを整理したり最小限でする以外にも様々なミニマリストがあります。
どのような種類があるか書き出してみます。

物の整理

f:id:cucumberking231:20170814225554j:plain

物の整理って難しいですよね。
捨てようと思ってもいつか役に立つんじゃないかとしまって置いたりするんですよね。

思い切って捨てたとしても後で

これを捨てなきゃよかった

なんて言う経験もしたりするので余計捨てれなくなっちゃうんですよね。

パソコン、データの整理

f:id:cucumberking231:20170814225619j:plain

個人的にはこれもすごく大変な問題なんですよね。
パソコンの中にはたくさんの画像やムービーが保存されています。
いろんな思い出があるのでなかなか削除できないでいるんです。

また、きちんと整理もしていないのでデータがどこにあるか探すのも大変なんですよね。
データの容量も増えてきて内臓のハードディスクに収まりきらないので外付けのハードディスクを購入して保存しています。

使わない画像や動画は持っているだけでゴミなんですよ。

様々な思い出が詰まった動画や画像はブログやYouTubeなどにアップして少しでも生かせるようにしたいです。
それ以外は廃棄しようと考えています。

思考の整理

f:id:cucumberking231:20170814225719j:plain

人間の思考は次から次えと入れ替わり、様々なことを考えてしまうようにできているようです。
女性の会話でも話がいきなり飛んだりすることも多いですが、いろんな事を考える他動的な考え方はやはり整理が必要です。

そのための最も良いツールがブログです。

最初は何でも良いので更新する癖をつけていましたが、ブログの質も悪く、なかなかまとまりがなかったブログ記事ですが、1日1記事、1記事1,000文字以上目標にブログを更新していると少しずつですが、思考の整理にもなったかなと思います。

そして、何が必要で何が不要な考えなのかわかってきました。
少しずつ思考の整理ができるようになってきています。

食べ物を食べない、減らす 断食

f:id:cucumberking231:20170814225737j:plain

人間て意外ともの食べなくても体が丈夫にできているんです。

人間40歳を過ぎると太る人が多くなっています。
運動不足や消費カロリーが歳をとるごとに減ってきているのに食べる量は変わらないからですね。

それで思い切って1週間水以外は何も飲まない、食べないようにしても平気です。
そうすると最初は空腹で死にそうでしたがだんだんと空腹が快感になってきて食べる必要は無いように感じました。
体重も減り健康的な体になった感じになります。

小腹が空くからといってちょこちょこものを食べると太ってしまいます。
いっそのこと何も食べない方が良いのかもしれません。
痩せている方が健康に良く長生きすると言うデータもあるそうです。

無理な断食は禁物ですけどね。

人間関係、人付き合い

f:id:cucumberking231:20170814225851j:plain

リアルな人間関係だけではなくSNSのフォロワー数に関しても言えることです。
無駄な飲み会や意味のない付き合いをするくらいならいっそヒキコモってもいいかもしれません。

FacebookやTwitterでもフォロワー数を気にしながらSNSをするのもどうかと思います。

縦や横の人のつながりと言うのは非常に大事なことですが無駄な人間関係つながりと言うのも多いです。
無駄な人間関係を見直すのも断捨離の1つ。
ミニマリストへの道です。

世代によるモノの溜め込み方

f:id:cucumberking231:20170814230001j:plain

今定年退職を迎えた人、もうすぐ退職をする人たちの団塊の世代の人たちはものをため込む傾向にあると思います。
なぜなら昔物のなかった時代に育ってきた人たちは物を大切にしようという考え方思っています。

デパートの包装紙や紙袋、箱や子供の服、教科書など一通り捨てずに家の押し入れや倉庫などに眠っている人は多いのではないでしょうか。 うちだけかもわかりませんけど。

対して30歳以下の人たちは極力必要なもの以外は持たないようにしているように思います。

ものが溢れる時代に生まれた人そしてバブル崩壊後不安定な日本経済を反映して必要ないものは持たないと言う考え方を持っているように感じます。

すごく素敵な考え方なのですが、ものを買わないとか必要ないもの持たないと言うのは経済が発展しません。

心の整理、物の整理をしなくても1日が過ぎていく

f:id:cucumberking231:20170814230628j:plain

最近ははてなブログだけではなくメインブログの更新やカスタマイズも滞っています。
毎日少しずつでも更新したいと思っているのですがあの病気以来心が沈んでいます。

心にゴミが溜まっていくような感覚になるわけですね。
物だけではなく心も整理したいと思いブログタイトルを変更しました。

いらない不要な記事の削除、記事の編集リライト、そして頭の整理も兼ねて考えていることをメモしてそれを記事にしています。

ミニマリストになるための簡単な方法

f:id:cucumberking231:20170814230747j:plain

これから自分自身が実践しようとしていることです。
それは定期的にものを引っ張り出して移動させることです。

ものをずっと同じところにしまっているとものの存在すら忘れてしまいます。
引っ越しが多い人ほど意外とものが少ないです。

引っ越しが多いと最低限のもので事足りるし、自分自身の持つものが身に付くのだと思います。
早速、抱え込んでいる本や雑誌、いらないものなどをいちど箱に移し替えて、必要か不要か整理している最中です。

まとめ

これから様々なものを省いてもっと身軽になろうと思っています。
ブログを書くと言う事は心に貯めた知識や考え方不満や喜びを表す良いツールだと考えています。
デトックス効果を出したいです。

毎日様々なことを書いていきたいですが、雑記的なことを書いていくと何がおもしろくて、何が無駄なものか、自分以外にも有益な情報を与えることのできる期近リライトをしているとよくわかります。