きゅうりの王様

日々の日常の生活から役立つ情報をまとめた知恵袋ブログを目指す

【スポンサーリンク】

ブログ飯は表紙を見るだけでお腹いっぱいになるけど美味しい

あまりにも有名すぎる本です。

ブログで副収入を得たいと思っている人やブログで生活したいと思っている人なら読んだ事がある人が多いのではないでしょうか!!

また、読んだ事がなくても聞いた事のある人もいるかもしれません。

そんな有名な本を読んだ感想とそこから見えてきた事とか書きます。

読むきっかけになった記事の紹介

ずっと読みたいと思っていたブログ飯。

ブログ飯 個性を収入に変える生き方

www.sirauoayc-2017.com

【5月7日まで無料「ブログ飯」】大切な気づきと、初心を思い出させてくれる教科書のような1冊 - しらうおのありよろCafe

何と期間限定で無料購読出来ます!!

book.impress.co.jp

しらうおのありよろcaféさんのブログで知りました。

しらうおさんid:sirauominimalありがとうございます。

読んだ感想

内容

3ヶ月、6ヶ月続ける事の重要性や芸能人でもない一般人がありきたりのブログを書いても誰も見てくれない、といった基本が書かれています。
自分の強みを生かすとか難しい言葉、専門用語をわかりやすく説明する。

今では当たり前のように言われている事で多くのブロガーさんが言っている事です。(自分も書いています)

多分、大元はブログ飯だったんでしょうね。

ブログ飯で書かれている内容をいろんな人が真似したんでしょうね。

しかし、書かれている内容をもっと深く解釈してみます

ブログ飯を読んで見えるもの

ただ闇雲にブログを書いていくだけじゃ見えてこない、大事な事が書かれています。
勝手に解釈して以下の点について考えました。

彼を知り己を知れば百戦危うからず

中国の有名な兵法家(戦争の時に戦略を練る人)孫子という人が残した有名な言葉です。
「敵をよく理解して、自分自身の事をよく理解しすれば100回戦ったとしても負ける事はない」

正にこの言葉がぴったりだと思います。

すごく当たり前の事ですが、アクセスカウンターの誰かがいるんですよね。
スパムかもしれないし、クローラの巡回かもわかりませんけど人だっているんです。

その人のためになる事役立つ事を今できる精一杯の力で記事を書いていく事の重要性。

そのためには自分自身がどんな事が得意なのか?
仕事や趣味で1日でも1週間でも喋り続けるネタを持っているか?

自分の事を知るために今までの自分について「自分史」なる年表を書き出す。

自分のウリを考える!

もしかしたらまだ自分でも気づいていない事があるかもしれない。

勝つためには戦略が必要です。

失敗・挫折・焦りから見えてくるもの

作者について書いていきます。

例えば、有名ユーチューバーのヒカキンさんは1人で様々な楽器の音を出して演奏するヒューマンビートボックスで有名になりましたが、挫折らしき話は聞きません。(公表していないだけかもしれませんが)

成功体験本を出されているのでてっきり「あっ」という間に成功したのだとばかりだと思っていました。
バリバリのプログラマーやデザイナーだと思っていました。

作者は順風満帆だったわけではないとこの本で初めて知りました。

自分自身の覚悟の甘さ、とギリギリまで追い込んで(追い込まれて?)からの覚悟と勝機を逃さない事について考えさせられました。

上記の内容と繋がるのですが、奥さんの思考や考察力も凄いなと感心しました。

勝手に深く解釈しているだけかもわかりませんが、印税の半分以上は奥さんに権利があるなと感じる内容です。
8ページの奥さんのコラムを読んだ感想です。

表面だけ読むもつまらなく感じてしまうかもしれないが、奥が深いと思います。

会社を退職して勤め人ではなくフリーランス、自分の力で生活していくってスゲーなと思いましたよ。

www.cucumberking.com

以前同じ作者の書籍をレビューしましたが、リアリティが違います。

ブログ飯という最高のキャッチコピー

実は中身よりも一番凄いなって思ったのはズバリ、タイトルなんです。

この題名は非の打ち所のない完璧なタイトル、キャッチコピー、キャッチフレーズなんです。

タイトルの由来はM-1グランプリで優勝した事もある有名お笑いコンビの笑い飯から取っています。
笑い飯とは笑いでめしが食べていけるように(生活)という意味が込められています。

その笑い飯をもじってブログで生活できるように「ブログ飯」というタイトルにしたそうです。

あまりにも有名ですね。

笑い飯を知っている人はもちろん、知らない人もタイトルを見ただけで何となくですが、何について書いているか理解できるのです。

わからなかったとしてもスマホやPCで見かけたらポチッたり、本屋なら手に取りたくなるでしょう。

「ブログ」+「飯(ご飯)」ですよ!!

全く関係のないものを足して出来たものって本当に強いです!

声に出した時のゴロもすごく良い。

一言で伝わるタイトルなんです。

ブログを書いている人の心を完璧に掴んだんですよね。

ブロガーの心を鷲掴みしたタイトルという訳です。

「ブログ飯」とだけ書いておけばサブタイトルや帯は不要でしょう。

まとめ

書かれている内容以上の事を深読みしすぎたのかもしれません。
とにかくむちゃくちゃためになりました。 面白かったです。

一つだけネガティヴに書かせてもらいます。

お笑い芸人の笑い飯がM-1グランプリの決勝戦の予選で鳥人というネタを披露してその後、上位3組で行われる「決勝の決勝」で敗退しました。


笑い飯「鳥人」 ドリーム東西ネタ合戦2015

原因は「鳥人」のネタが面白すぎて決勝ファイナルでした別のネタがかすれてしまったという事でした。

弱点が最大の強みに変わる。
とよくいわれますが、その逆もあります。

どういうことかというと、ブログ飯というタイトルが完璧すぎて読まなくても何となく内容までわかった気になって満足しまっていました。

基本的な事しか聞いていない、テクニック的な事は書かれていない、とかレビューで書かれていたので、読まずしてお腹いっぱいになってしまっていました。

タイトルの「食べなくてもお腹がいっぱいになる」というのは「読まなくても満足してしまう」という意味です。

しかし、読んでよかった。
お金払ってでも読むべきでした。

しらうおさんも書かれていますが、バイブルの1つとして手元に置いておきたい一冊です。

5月7日まで無料で購読できます。
興味のある人は是非読んでください!