きゅうりの王様

日々の日常の生活から役立つ情報をまとめた知恵袋ブログを目指す

【スポンサーリンク】

運転中に高齢者ドライバーとの事故を避ける方法

f:id:cucumberking231:20170125214631j:plain

最近のニュース 高齢化社会が日々住んでいく日本社会

高齢者がブレーキとアクセルの踏み間違いや道路の逆走などによる交通事故が多発している。

ドライバーの観点から高齢者との事故を避ける方法を考えてみる。

 

日本の高齢化社会

2013年に65歳以上の高齢者人口は、過去最高の3000万人以上となり、総人口に占める割合(高齢化率)も25%となった。

医療の問題、労働生産性における人手不足など様々な問題があるが、高齢者ドライバーが現在身近な問題の一つである。

自動車の自動運転・性能の向上

f:id:cucumberking231:20170125214750j:plain

トヨタや日産などの自動車メーカーやGoogleやアップルなどのIT企業などが自動車の自動運転の技術を模索している。

2025年の自動車自動運転の実用化を目指しているが価格帯の面などから全体に普及するにはまだ時間がかかるものと思われる。

高齢者ドライバーとの事故を少しでも減らすために今できること

クラクション

これ

交差点などで飛び出してくるな、とかおかしな動きしてるな、と思ったらクラクションを鳴らす。

クラクションに手をかけておく。

たいていの人は鳴らすのを嫌がるが、こちらは気づいても相手が気づいていない場合は遠慮なくクラクションを鳴らすことで事故を未然に防ぐことができる。

実際に信号無視や一時停止の場面で多用することも多くかなりの効果がある。

まとめ

f:id:cucumberking231:20170125214809j:plain

クラクションを鳴らすという方法ではブレーキとアクセルの踏み間違え、一般道、高速道路への逆走、進路逆走行には対応できない。

ただ、交差点や正面衝突、駐車場でのバックには相当の効果がある。

明らかに運転がおかしな高齢者ドライバー対策としてクラクションを鳴らし続けることをお勧めする。